A:おい ぱっちんしょうか
B:えー? それよりランチンしょうや
A:ぶっつけ? いんきょ?
おれ ガス玉集めよるけ
ガス玉かけるなら やってもええど
B:もっちょるど
おまえ おっきい とうめいなやつ持っとるか?
もようのはいったの
そいつ かけんか?
A:持っとる おれが勝ったら ガス玉くれよ
B:ええど なら いんきょで やろ
・・・・・・
C:おい ガム買い行こか
D:おこりばばあの とこ(店)か?
あっこは いやや
はよ買わんと すぐおこるけ
C:なら べつんとこ行こ
D:おばちゃん コリスのガムちょうだい
C:おれ フーセンガムのほう
おばちゃん くじ引くよ
C:あーあ またスカか
ホームランバーのほうが よかったなー
|
※ぱっちん:「メンコ」(標準語?)と言う子は いなかった
※ガス玉:つや消しのビー玉 紙やすりをまんべんなくこすりつけて よく作っていた
※おこりばばあの店:中央市場の中の駄菓子屋さん 他の子は知らないが 僕ら数人は そう呼んでいた
※スカ:今ではあまり聞かれなくなった いつだったか とり・みき(漫画家)のマンガで見た覚えがある