庄司小学校の思い出
概観・連絡欄
 学 校 生 活 
運動会と遠足
その他の行事
ある日の風景
 国語と音楽 
入学前・校外
入学前・校外

入学前

悪ガキ

その他

全学年


ビラと落下傘
ときどき ひこうきがとんできて ビラを まいていった セスナかな? まどのところから 人が 手で ビラのたばを まいたみたいだ みどりや あおや もも色のビラが 何びゃくまいか パッと広がって ちらちら ちらちら ゆっくり 落ちていく あっちの方でも また まいた ビラは 風にふかれて 町の上や 海の上や 山の中に ちらばっていく ぼくたちは ビラ集めに かけまわった 何まいか 手にはいった でも たいていは おとな向けの せんでんのビラで ぼくたちには あまりかんけいなかった それでも ビラが ひらひら まいおちるのを見たり 集めたりするのは おもしろかった ずーっと ずーっと前 らっかさんが まかれたこともあった でも 1回くらいしか覚えてない にいちゃんは それをひろった と言った そして おかしが ついていた と言ったような気がする ビラまきは いつごろからか やんでしまったなあ
※アドバルーンは 山城屋などが  だいぶん後まで あげていたけど  それもいつのまにか やまってしまった